適当にトリミングしてから縮小しています。クリックすると大きくなります。(たぶん)最近の写真はW=1500pxです。拡大表示するとぼやけます。

  

2014/03/23

春ですよ(3/23)

やっと春らしい3連休。
越冬していた成虫達も今日は沢山出てきました。
とりあえず撮って出し、コメント少なめでいきます。
テングチョウ
越冬から覚めたら早くも♂のテリトリー争い
スジボソヤマキチョウ ♀はあちらこちらで産卵中
こっちでも 
飛び立つ♀。枝の下の方に砲弾型の卵が有りますが、わかりますか
忙しい♀にチョッカイ出すのは♂
執拗に追いかけ回しています
こういうブッシュの中を飛回るので撮る方も大変
♂の追っかけはいつまでも続くのでした
ヒオドシチョウも出てきました
これはちょっと小さめ 真っ青な空に良く映えます
子供に捕まって観念しているナナホシテントウ
ミツバチは早くも仕事に精出しています
のどかな早春の一日でありました。






2014/03/15

雪解け(3/8-9)

3月8、9日の写真です。
雪が解け始めた
雪解けのあと里山に一番先に顔を出して辺りを牛耳っているのはオオイヌノフグリ。
もう雪の下で花を咲かせる準備をしていたようです。
寒さに強く繁殖力の強さはセイヨウタンポポやヒメオドリコソウなど帰化植物共通の繁栄の原動力ですね。

雪の無い場所では早くも咲いてます
一輪アップ
更にアップ
ここまでアップにするとさすがに被写界深度は浅くCombineZPで5枚合成。
手持ち撮影で微妙にピントをずらして連写するだけで、けっこううまく合成できます。

こちらはフキノトウ。 F8で合成なしです
美味しそうに撮れれば正解。合成しない方が良い場合もあります。


オツネントンボも出てきました
顔のアップ

オツネンは人の気配を感じるとすぐ飛んでいってしまいます。
そーっと近づいてサッと撮らないとアップ写真はなかなか撮れません。運良く止まったところをすかさず連写。
その中から3枚選んでこれもCombineZPで合成。
すべてにピントを合わせようとすると何枚も撮らなければいけません。この場合は三脚をセットするのも無理でしょう。
欲張らずに複眼とアゴの先あたりまでを狙って合成しました。

いよいよ春ですよ。
楽しくなりそうな気配。




2014/03/02

3月に突入(3/2)

3月最初の日曜日。また雪景色になっちゃいました。
いつもの公園もまた雪景色 よく見るとウサギの足跡なんかあったりして
雪解けの水滴 クモの糸にぶら下がってます
気温が上がってきてブヨみたいなのが動き出してます。
あまりにも小さくて目にピントを合わせるのが精一杯
ウラキンシジミの卵塊 まとめて産むのが本来の姿か
ミヤマカラスシジミの卵
越冬卵は殻の透明度が上がっているように見える。
いよいよ孵化の準備が整ってきたのかもしれない。
ホトケノザのつぼみ
名前はわからないが木の芽
春は確実に近づいているようだ。